かたブロ

ただ語っているだけです。

ヨルシカ

昨日に引き続き僕の好きな音楽を

語ります!!!!

 

 

 

題名の通りヨルシカです。

 

 

 

ヨルシカのメンバーは

ボーカルsuisさんとボカロPのn-bunaさん

そんなお二人のロックバンド。

後のメンバーはサポートメンバーと言う形で

お二人とも一切顔を伏せています。

そもそもこの"ヨルシカ"そのものが作品である。

 

 

活動は2017年結成。

バンド名の由来は雲と幽霊の歌詞から。

 

 

 

2019.4.10 だから僕は音楽を辞めた

f:id:eighttt:20191221233922j:image

 

 

2019.8.28 エルマ

f:id:eighttt:20191221233958j:image

 

 

 

この2つの作品は対にいるコンセプトアルバムで2人の登場人物がでてきます。

名前はエイミーとエルマ。

エイミーの残した音楽をもとに

エイミーの辿った道をゆき

エイミーの残した音楽を模倣し

そこからエルマが音楽をはじめる。

 

 

2人のさまざまな情景や感情が

写真や音楽と共にあり

文字を読んだり、音楽を聞いたりする

僕らもその体験をしている。

 

 

 

"人生は芸術を模倣する"

このコンセプトアルバムの中で

幾度となく出てくるキーワード。

 

 

 

模倣とはオリジナリティなどない

一言で言えば真似事。

だがしかし、これは誰しもが

通ってる道でまだ小さい子供が

大人の真似をするのも模倣に近いとおもう。

そこから自分のオリジナリティが

出てくる。

 

 

 

ファンの中には作中に出てくる

スウェーデンの街

ストックホルムのガムラスタンなどに

実際に足を運んだ人もきっといるだろう。

 

 

それがまさしく

"人生は芸術を模倣"

するである。

 

 

 

芸術とは本当に感慨深いもので

なにを芸術とするかは作り手によって

異なるし線引きなんてあってないような

ものかもそれないけど

誰がどう見てもその辺にあるメガネでも

別の誰かが芸術的価値を見つけると

それはもう"芸術"なんだとおもう。

 

 

作る側と見る側その間に芸術は生まれる。

ってなんかの記事で読んだ。

芸術のある種の答えだと思った。

 

 

 

 

音楽にしても絵にしても文字にしても

映像にしてもダンスや踊りにしても

芸術と呼ばれる物は正直理解し難いものも

たくさんあるとおもう。

ただ、そこには作り手の意味があって

感じ方は自由でいいと思う。

 

芸術って

"その人の価値観や考え方までも変えてしまう可能性"

があることに僕は惹かれてしまっている

 

 

今まで感じなかったことを

感じようのなったり

見えなかった部分が見えるように

なったり。

 

作り手の表現したいことを

想像することで自分の想像力が

あがっていくが楽しくてしょうがない。

 

 

 

ヨルシカのことを語っていたのに

いつもまにか芸術について語っていた。笑

 

それくらいヨルシカはただの音楽では

ないと思わされています。

 

まさしくアート。作品ですね。

 

 

 

最後までありがとうございました!!

UVERworld

昨日は書けなかった!!くそぅ!!!

 

 

 

 

過去を取り直して!!!!!

 

 

 

皆さんUVERworldしってますか??

 

僕大好きなんですけど、

そんな昨日、今日はUVERworld

東京ドーム2days!!

そして!!!!

本日12月20日!!!!!

男祭り FINAL!!!!

約8年の男祭りの歴史に幕を閉じた。

 

f:id:eighttt:20191220231903j:image

 

 

 

最初は8年前男だけ320?人から

はじまった。

8年後東京ドームなんと45000人!!!

男だけで!!SOLDOUT!!!

 

いや、素晴らしい。

 

はじめからこうなるとは

思ってなかったとしても

進む道の最後にそんな景色があるなんて。

 

 

 

UVERworld6人

スタッフ438人

アルバイトスタッフ1000人

男45000人で作ったLive。

 

20年30年と音楽の仕事をしてきた人で

すらこんな景色は見たことがない

本当に前代未聞。

 

 

 

ここまで来るのにUVERworldと言う

最前で音楽をやっている人ですら

8年と言う時間かけてやっとここに

たどり着く。

 

 

 

バンドのボーカルであり圧倒的

存在感のあるTAKUYA∞さんの

言葉にはいつも救われる。

 

力強い言葉で真っ直ぐで前に一歩

確実に歩める言葉。

毎日10キロRUNをかかさず

ときにはライブとライブの

移動で富士山を経由して行く。

もちろん走って。

 

 

 

ん?まてよ?富士山て経由するもん??

と誰しもがおもうところ。

 

 

そんなストイックな姿勢は

やはり歌詞にも出てくる。

 

playing runや在るべき形

Ø CHOIRやローンウルフ

たくさんのUVERworldの音楽に

影響を受けています。

 

 

そんなTAKUYA∞の1つの目標?

であった東京ドーム男祭り。

終えてみておもうことは

やはり圧倒的で。

全てのアーティストのライブに

いける訳じゃないけれど

あの瞬間だけはあの3時間弱だけは

本当にまさしく"No.1"だったとおもう。

 

 

 

 

 

知らない隣同士で肩を組んで

合唱するのも男祭りでは最後と思うと

非常に感慨深いものだった。

 

 

 

 

自分と言うフィルターを通して

外の世界に発信する芸術で、

彼らが選んだ音楽は彼らにとって

唯一無二の何事にも変えがたい物に

なっているんだろう。

生き方や考え方は彼らのように

なれけれど人生にひとつでも

何事にも変えがたい物を

見つけるとこができたらいいし

やりたいことをやっていく人生の

やりたいことをやっている大人の

そんな、そんな背中を見ていたい。

 

 

"本気"と言う抽象的な言葉が

"人"と言う形ある具体的なものに

なったかのような不思議な引力を感じるTAKUYA∞さん。

 

 

6vs45000

素晴らしい空間をありがとうございました。

気持ち。

気持ちとは、、、、

 

 

 

そんなことを考える夜もある。

 

 

去年?かな。

3つ、4つ?上の先輩と月3くらいで

会うことがありそのときは

ギターを習っていた。

その先輩はベーシストでミュージシャン。

だが、ギターを習っていた。

 

しゃべることが大好きで

呼吸のようにずっと喋っているような人。

同じことなら2万回まで聞いていい。

なぜなら、喋れるから。笑

 

そんな先輩とは2年くらいそんな

生活が続いてたくさんのことを学んだ。

 

今考えるとギターではなくメンタル的な

ことを学びに行っていたと過言ではない。

もちろんギターもやっていたが。

そしてそれも先輩は気付いていた。

 

 

 

 

その先輩から学んだひとつに

"気持ち"がある。

 

 

先輩)最近、“気持ち"がわかった気がすんねん(ばりばりの関西出身)

 

僕)は、はい。

 

 

先輩)最後の踏ん張りやねん。

 

 

僕)???

 

 

 

 

 

なにかをやりたいと思って

はじめて行動を起こす気持ちは

それを思わなかったらやっていなかった

確かな気持ちです。

それがあったからこそ、はじめられた。

でも、そこからはそれを覚えて

いようと覚えてなかろうと

進んでいけば周りの助けや生活環境で

十分変わっていくもの。

 

進んで行く道の途中でぼろぼろに

なって沈んでいく状況。

やめるのもやめないのも自分次第。

そこに現れる"気持ち"。

 

 

f:id:eighttt:20191219000002j:image

 

スパイダーマンで言うところの

こんな状況でしょうか。

最後の張り詰めた線。

自分がその線を掴んで踏ん張っている。

そんな最後の最後の細い細い

糸ことが"気持ち"なんだと。

 

 

その先輩もこの状況になって

はじめてこれが"気持ち"か!!!!

ってなったらしくそれを僕に

伝えてくれました。

 

 

 

 

"気持ち"

 

国営昭和記念公園

こんばんは!!

 

 

 

1ヶ月前に行った国営昭和記念公園

イチョウを撮りに。

 

 

無料エリアと有料エリアが

あるんですけど、数年前に無料エリアで

なんとかフェス(食べ物系)のフェスで

行ったことはあったけど、暗くて

全然覚えてなくて今回はイチョウ

言うことでお昼に行きました💨

 

 

 

はじめての有料エリア!!

入場料は450円?とかそんくらいでした!

めちゃやすい!!!

 

平日にも関わらず人が結構いて

そして入場ゲートを抜けて

エリアマップを見るとほんとに公園??

ってくらい広すぎて3分の1も

回れませんでした、、、

 

 

入り口よりちょっと進んだ付近で

ずっと撮ってました!

f:id:eighttt:20191217215212j:image

 

 

なっかなか綺麗です。

 

カメラを手にして初のイチョウ。おぉ。

 

iPhoneとは違っていろいろ

設定があってホワイトバランスだったり

F値だったりほんのちょっとで

テイストが変わって完全に好みの問題では

あるんですけどいちいち考えながら

撮るのってめちゃくちゃ楽しい!!!!

 

 

 

f:id:eighttt:20191217215522j:image

 

 

光の当たり方や影の違いも

いろいろ凝り出したらキリが

ないです!楽しさでもあるけど、!!

 

 

 

 

撮り方や設定とか技術は情報を見れば

真似てできるけど、本やネットに

書いてない撮ってるときに

なにを考えながら撮っているのか

上手い人はどういう風に考えてるのかな。

とか。ふと思ってみたり、、

 

 

 

 

 

とりあえずなんでも撮ってみようかな!!

 

 

カメラもっと上手くなりてぇーーーー!!!!

 

 

 

最後までありがとうございました!!!

 

 

行動力の話

こんばんは!!

 

 

 

早速ですが、!!

 

 

前にはあちゅうさんの本で

行動力のことに書かれていて

 

行動力を分解すると

「心の状態」と「単なる作業」

だと書かれていて(思い出しながら書いてるのでそんな風だと思ってください)

すごく納得のいく答えだと思いました。

 

 

心の状態とは気持ちとも

言い換えられるのでしょうか。

確かに感じたことや思っていることってメモったりしないと忘れてしまうし

食べたいと思った物は「今食べたい物」で

明日それが食べたいとは限らず

なんなら気分が変わっていることがほとんどのような気がします。

感情にはやはり賞味期限がありそうです。

 

一方で単なる作業とは例えば

ブログを書くならパソコンの

キーボードを打つ作業、

携帯なら画面を押す作業で

車を運転するならハンドルを握って

アクセルを踏むなんてことない作業ですよね。

 

 

 

その2つが合わさって「行動力」と

言うのですが、もうめちゃくちゃ、

めちゃくちゃその割合は「心の状態」が

支配していて作業の割合は数パーセントです。

 

 

不思議にもやりたいと思うのは自分なのに

反対にやりたくないと思うのも自分。

自分のことなのに自分のことが

一番わからなくなる。不思議ですよね。

 

思ったことはすぐに取りかからないと

よくわからなくなってくるので

まずはやってみる。やってみて

自分の気持ちはどう動くのか確かめてみる。

 

 

なにをやるにもまずは行動をしないことには

そこのコップの水を飲むのも

遠くの海を見るのも叶わないですからね。

 

いくら抽象的に口で伝えても

具体的に行動をしていないと何も得るものが

ありませんよね!!!!

 

 

 

思ったらすぐに行動できる習慣を。

 

 

 

文章の難しさをまだ1週間なのに

感じています。。

他の人のもたくさんみて勉強していこう!!

 

 

 

最後までありがとうございました!!

長く付き合いたいなら

昨日の短所と長所のお話の

続き?といいますか。

 

 

人と長く付き合いたいなら

いいところよりも重要なのは

悪いところをどのくらい受け入れるか?

がすごく大切になってくると

思っていて。

 

 

いいところは誰がどう見たって

いいところに変わりはないけど、

悪いところって簡単に言うと嫌われがちですよね。

友人関係でも恋人関係でも。

 

 

ずっと関係を保っていきたい相手とは

長所短所が裏表なのがわかっていたら

受け入れられるはずです!!

 

恋人同士だとすごく顕著にでてきて

好きな人の良さなんて

好きなになった人にしかわからなくて

いいと思っています。

多くの人が嫌う理由がその人にとっては

好きな理由かもしれませんし

受け取り方は様々で正解なんてないですよね。

 

 

 

 

 

 

んー、、なんだかやっぱり

まだまだ言葉にするのは難しく感じます!

話をするのはちょっとニュアンスで

伝わったり伝えられたりするのですが、

言葉となると、表現したい、言いたいこと

にまだすこし届かない痒さみたいなのは

あります。

他の方の言葉の表現の仕方などを見て

もっと勉強していきます!!

 

 

 

 

 

 

最後までありがとうございました!!

長所と短所の話

こんばんは!!!

 

 

 

 

本当に寒くなってきましたねー

お昼と夜気温差がすごくて

体調管理に大変です!!

 

 

 

さて、今日は長所と短所について

書きたいと思います!!

 

 

みなさん自分の長所と短所

すぐ答えられますか??

 

 

よくありますよね。

 

面接だとか、履歴書だとか

どちらかと言うと自分を売り込むときに

必要になる項目と言いますか、、

 

意外と自分自信を見つめて

見つけるのって自分事だから

簡単そうに見えて難しいですよね。

他人のいいとこ悪いとか見つけてる

ほうがよっぽど簡単です。

 

て、そこでよく言われてるのが

『長所は短所の裏返し』で、もちろん

『短所は長所の裏返』と言うこと、

 

超簡単な例えで言うと

優柔不断(短所)は

物事を慎重に捉えている(長所)とか

一匹狼(短所)は自分を大切にしている(長所)だとか

八方美人(短所)は人当たりがいい(長所)だとか、、、

(物事の捉え方の話はまた論点が変わるので

ここでは抜きにして)

 

言い出したらキリがないですが、

こんな感じでやはり裏返しは

長所であって、短所なわけです。

 

 

で、何が言いたいかと言うと、

どんな人にだっていいとこ悪いとこ

あって当然です。

相手の嫌いな部分やダメな部分を

見つけてしまいがちな僕らは嫌いな部分を

嫌いな部分としか見れていなくて

実はその嫌な部分やダメな部分を

なくしてしまうと、つまり、

『短所を無くしてしまう』と

『長所も無くしてしまう』と言うこと。

 

 

なぜなら『裏返し』だから

 

 

 

短所あってもの長所だし

長所あってもの短所なわけです。

 

 

 

自分の嫌いな自分も

実は自分の良さに繋がっていたり

それは仲のいい友達も、親も、明日すれ違う知らない人も、たまたま電車で乗り合わせたあの人同じです。

 

 

 

人のダメなとこばかり見るのではなくて

いいところもたくさん見つけて

行く人生のほうが楽しそうですね!!!

 

 

 

 

最後までありがとうございました!!!